2022年10月30日
10月30日 女川
土曜日が仕事だったので、今日早起きして行ってきました。
泳がせ一本勝負です。
ただ、餌の確保に苦戦・・・
アジも小サバもなかなか釣れません。
それでもようやく釣れたアジや小サバを泳がせに投入します。
途中、ライントラブルが2度もあり、風も出てきて、半分諦めかけた時、ふと浮きの方を見ると、浮きが見当たらない。
竿を見ると竿が弓なりに曲がり、竿尻が浮いている!
急いで竿を掴んであおってみると、ずっしり重いタチウオの感触♪
慎重に寄せて、釣り上げる事が出来ました。
先週よりサイズアップの115センチの立派なタチウオでした。
その後は風も強まり、あたりも全くありませんでした。
先週バーナーを買って、あぶって食べた刺身が絶品だったので、今日もあぶって刺身で食べます。
青物はここ何回か全くあたりが無いので、もう終わりなのかなぁ・・・

泳がせ一本勝負です。
ただ、餌の確保に苦戦・・・
アジも小サバもなかなか釣れません。
それでもようやく釣れたアジや小サバを泳がせに投入します。
途中、ライントラブルが2度もあり、風も出てきて、半分諦めかけた時、ふと浮きの方を見ると、浮きが見当たらない。
竿を見ると竿が弓なりに曲がり、竿尻が浮いている!
急いで竿を掴んであおってみると、ずっしり重いタチウオの感触♪
慎重に寄せて、釣り上げる事が出来ました。
先週よりサイズアップの115センチの立派なタチウオでした。
その後は風も強まり、あたりも全くありませんでした。
先週バーナーを買って、あぶって食べた刺身が絶品だったので、今日もあぶって刺身で食べます。
青物はここ何回か全くあたりが無いので、もう終わりなのかなぁ・・・

Posted by 隣の親父 at 16:31│Comments(0)