2020年02月16日
2月15日 女川
10日の釣行では体が濡れて、風邪をひいてしまいました。
葛根湯を連日飲んでほぼ全快、明日の天気が悪そうなので土曜日の午後からまた行って来ました。
風も無く、さほど寒くも無く、絶好の釣り日和です。
小潮ですが夕まずめに期待が出来る潮回りです。
3時半頃スタート。
ずっと何も反応ありません。
薄暗くなった5時20分頃、1本の竿に暴力的あたりが!!
竿をあおってみて、かなりの大物と確信しました。
アイナメ特有のあたりです。
かなりデカい・・・
慎重に寄せてみると、過去最大級の大きさ♪♪
初の50オーバーか・・・
ちょっと足らず48.5センチの立派なアイナメでした。
その後、20分位の間に2匹釣れました。
そしてドンコタイムスタート。
ただ、今日は8時頃になって、再度時合が来て、アイナメ2匹、マコガレイが釣れました。
満足して終了。
ハリスを切られたりして逃げられた魚もいましたが、夕方からは楽しい釣りでした。

葛根湯を連日飲んでほぼ全快、明日の天気が悪そうなので土曜日の午後からまた行って来ました。
風も無く、さほど寒くも無く、絶好の釣り日和です。
小潮ですが夕まずめに期待が出来る潮回りです。
3時半頃スタート。
ずっと何も反応ありません。
薄暗くなった5時20分頃、1本の竿に暴力的あたりが!!
竿をあおってみて、かなりの大物と確信しました。
アイナメ特有のあたりです。
かなりデカい・・・
慎重に寄せてみると、過去最大級の大きさ♪♪
初の50オーバーか・・・
ちょっと足らず48.5センチの立派なアイナメでした。
その後、20分位の間に2匹釣れました。
そしてドンコタイムスタート。
ただ、今日は8時頃になって、再度時合が来て、アイナメ2匹、マコガレイが釣れました。
満足して終了。
ハリスを切られたりして逃げられた魚もいましたが、夕方からは楽しい釣りでした。

Posted by 隣の親父 at
04:12
│Comments(2)
2020年02月11日
2月10日 女川
仕事を早めに切り上げて、夕方から行って来ました。
スタートは6時前から。
チラチラ雪が舞っていましたが、先週と比べたら風が無いので天国です。
今日の潮の感じだと、だんだん難しくなりそうなので、大急ぎでスタートします。
ドンコ、ドンコ、ドンコ、ドンコ、ドンコ・・・
ドンコしか釣れません。
そのうち、雪が強くなり、風も吹き始め、また修行開始です・・・
先週や先々週も修行でしたが、釣果はまあまあでした。
今日は結局、ドンコは20匹以上釣れました。
穴子は35センチ位のが1匹、アイナメは25センチ位のが1匹だけでした。
厳しい中頑張りましたが、持ち帰りゼロでした。
潮の感じだと今日は夜の11時半くらいからスタートすれば良いというのは解っていましたが・・・
スタートは6時前から。
チラチラ雪が舞っていましたが、先週と比べたら風が無いので天国です。
今日の潮の感じだと、だんだん難しくなりそうなので、大急ぎでスタートします。
ドンコ、ドンコ、ドンコ、ドンコ、ドンコ・・・
ドンコしか釣れません。
そのうち、雪が強くなり、風も吹き始め、また修行開始です・・・
先週や先々週も修行でしたが、釣果はまあまあでした。
今日は結局、ドンコは20匹以上釣れました。
穴子は35センチ位のが1匹、アイナメは25センチ位のが1匹だけでした。
厳しい中頑張りましたが、持ち帰りゼロでした。
潮の感じだと今日は夜の11時半くらいからスタートすれば良いというのは解っていましたが・・・
Posted by 隣の親父 at
02:40
│Comments(2)
2020年02月02日
2月1日 女川
日曜日に用事があるので、土曜日の午後から行って来ました。
風がだんだん収まってくると予想していたのですが、6時半頃まで暴風で本当にキツかった・・・
最初に3時半頃、突然の大きなあたり!!
34センチとあまり大きいアイナメではありませんでしたが、良い引きでした。
その1時間後くらいに、ラインが弛んでる竿をあおってみると、良い手応え♪♪♪
ただ、アイナメではなさそう・・・
浮かんで来たのは、良型のカレイでした。
最近この場所で釣れていなかったので、これは嬉しい♪♪♪
慎重にタモ入れをしようと思いましたが、風が強くてなかなかうまく行きません。
そして、カレイが深く泳いで行きました。
一瞬何でかな、と思いましたが、バレていました。
久しぶりのカレイで、それも良いサイズだったので、超ショックでした・・・
その後、しばらく何の反応もありませんでした。
暗くなって6時半頃、かなり大きなあたりが!!
竿をあおってみると、かなりデカい・・・
引きは典型的にアイナメ♪
41センチの立派なオスでした。
その後はドンコが結構釣れましたが、オールリリースです。
穴子は釣れませんでした。
風が強いと思うところに投げられず、ダメですね。

風がだんだん収まってくると予想していたのですが、6時半頃まで暴風で本当にキツかった・・・
最初に3時半頃、突然の大きなあたり!!
34センチとあまり大きいアイナメではありませんでしたが、良い引きでした。
その1時間後くらいに、ラインが弛んでる竿をあおってみると、良い手応え♪♪♪
ただ、アイナメではなさそう・・・
浮かんで来たのは、良型のカレイでした。
最近この場所で釣れていなかったので、これは嬉しい♪♪♪
慎重にタモ入れをしようと思いましたが、風が強くてなかなかうまく行きません。
そして、カレイが深く泳いで行きました。
一瞬何でかな、と思いましたが、バレていました。
久しぶりのカレイで、それも良いサイズだったので、超ショックでした・・・
その後、しばらく何の反応もありませんでした。
暗くなって6時半頃、かなり大きなあたりが!!
竿をあおってみると、かなりデカい・・・
引きは典型的にアイナメ♪
41センチの立派なオスでした。
その後はドンコが結構釣れましたが、オールリリースです。
穴子は釣れませんでした。
風が強いと思うところに投げられず、ダメですね。

Posted by 隣の親父 at
03:13
│Comments(6)