ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2016年09月25日

9月25日 女川

今日も懲りずに女川へ。

ただ、場所を変えてみます。

展開は、先週までと全く同じ。

暗いうちは、小サバ入れ食い。

サイズも同じくらい。

明るくなると、パタリと当たりがなくなります。

今日もいろいろ試してみます。

小さなアジが釣れたので、泳がせもやってみます。

何も反応が無い時が過ぎました。

突然、泳がせのウキが沈みました。

凄い引き!

慎重に、慎重に。

凄い勢いで走られる。

あれ、軽い・・・

無念のラインブレイク。

ハリスが切れていました。

ハリス2号ではねぇ。

私のミスでした。

その後粘るも小魚以外反応無し。

今日も完敗でした。







  


Posted by 隣の親父 at 14:14Comments(0)

2016年09月18日

9月18日 女川

懲りずに今日も大サバ、イナダ狙い。

展開は、先週とほぼ同じ。

暗いうちは、小サバ入れ食い。

ただ、天気が悪くて、テンション上がらず・・・

気持ちを奮い立たせて、色々試す。

小さなタイやカワハギが釣れたりしました。

そろそろ帰ろうかと思っていた時、ガツンと反応有。

ただ、先々週ほどの引きはない。

あっさり釣り上げると、ワカシでした。

小サバはオールリリースですが、イナダやワカシは美味しいので、持ち帰りました。

バター醤油焼きにして、美味しく頂きました。

  


Posted by 隣の親父 at 21:11Comments(0)

2016年09月11日

9月11日 女川

先週の釣果に味を占めて、今日も女川へ。

潮の具合が良く無いので、どうかなぁ…と思いつつ釣りスタート。

先週と全く同じで暗いうちは小サバが入れ食い。

夜明け直後が勝負かな…

ただ、潮が…

夜明け後は、ピタリと小サバのあたりが無くなります。

ただ、今日は全くあたりなし。

潮が上げてくればどうかと思い少し粘りましたがダメでした。

まあ、これが釣りですね~

今日は完敗でした。  


Posted by 隣の親父 at 18:14Comments(0)

2016年09月08日

久々の更新 2016年9月4日 女川

釣りにはたまに行っていましたが、最近は子供も部活が忙しく、一人寂しく釣りに出掛けております。

仕事も忙しく、更新していませんでしたが、自分の記録として、たまに更新していこうと思います。

相変わらずの小サバばかりでしたが、朝6時頃、竿を引きずられるような当たり!!

慎重に、慎重に引き寄せます。

タモ入れだけはうまい。

イナダゲット!!


ワラサまで数センチ届かず…

でも楽しかった。

刺身、照り焼き、大根の煮物で美味しく頂きました。  


Posted by 隣の親父 at 01:45Comments(0)
< 2016年09>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
隣の親父