2011年02月27日
2月27日仙台港
今日は坊主覚悟で仙台港へ突撃!
カレイとアナゴ狙いです。
薄暗いうちに現地到着。
以前にカレイが釣れたポイントへアオイソメを房掛けでブッ込みます。
前回余ったサンマの切り身を付けたりもしてみました。
海は風も無く、穏やかで良い天気です。
時間だけが過ぎていきます…
11月頃は同じ場所で千円分のアオイソメでも足りなくなりましたが、今日は贅沢に房掛けしても500円分のアオイソメが約7割余っています…
11時、ギブアップです。
ヒトデ5匹とフグ1匹だけでフィニッシュです。
子供とかっぱ寿司でやけ食いして帰りました。
カレイとアナゴ狙いです。
薄暗いうちに現地到着。
以前にカレイが釣れたポイントへアオイソメを房掛けでブッ込みます。
前回余ったサンマの切り身を付けたりもしてみました。
海は風も無く、穏やかで良い天気です。
時間だけが過ぎていきます…
11月頃は同じ場所で千円分のアオイソメでも足りなくなりましたが、今日は贅沢に房掛けしても500円分のアオイソメが約7割余っています…
11時、ギブアップです。
ヒトデ5匹とフグ1匹だけでフィニッシュです。
子供とかっぱ寿司でやけ食いして帰りました。
Posted by 隣の親父 at
20:31
│Comments(10)
2011年02月05日
2月5日女川港
今日は天気が良さそうなので子供と釣りへGO!
先日の感じだとアイナメは厳しそうなので、ドンコ用の餌も準備。
気合いを入れて早めに出発します。
夜明け直前には仕掛け投入完了。
しかし、当たりが無い…
餌も取られない…
ようやくチビカジカが1匹…即リリース。
あまりにも反応が悪いので、場所変更。
テトラでの穴釣りをします。
が、全く反応無し。
餌を色々変えてもダメ。
岩ゴカイを贅沢にふさ掛けしても餌に変化無し。
準備はきっちりしたつもりでしたが、完敗でした…
約一年ぶりのノーフィッシュでフィニッシュです。
先日の感じだとアイナメは厳しそうなので、ドンコ用の餌も準備。
気合いを入れて早めに出発します。
夜明け直前には仕掛け投入完了。
しかし、当たりが無い…
餌も取られない…
ようやくチビカジカが1匹…即リリース。
あまりにも反応が悪いので、場所変更。
テトラでの穴釣りをします。
が、全く反応無し。
餌を色々変えてもダメ。
岩ゴカイを贅沢にふさ掛けしても餌に変化無し。
準備はきっちりしたつもりでしたが、完敗でした…
約一年ぶりのノーフィッシュでフィニッシュです。
Posted by 隣の親父 at
20:39
│Comments(4)