ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月18日

7月18日仙台港

今日も仙台港で銀鮭狙いです。

ゴールデンタイムを逃さないように早めに出発。

子供達は車内にてワンセグでなでしこジャパンを観戦中。

今日はすぐには反応がありません…

サッカーは日本の劇的勝利に終わり、今度は釣りに集中します。

そして、いつもの暴力的な当たり!

銀鮭がかかりました。

45センチ位のサイズでしたが、1本目なので慎重に取り込み。

それから10分位後にまた大きな当たり!

今度は先程と手応えが違います。

重い…

デカい…

何とか子供がタモ入れ成功!

サイズは60センチ!!!

その後も50センチ台を2本釣って、うちの安いクーラーは満杯。

9時に終了しました。

いつまで釣れてくれるのかな…

今日も親類にお裾分けして、刺身やムニエルで美味しく頂きました。

  続きを読む


Posted by 隣の親父 at 20:45Comments(2)

2011年07月09日

7月9日仙台港

震災後初の太平洋側での釣りです。

あの魚が釣れているという事で結構釣り人が多いとの事。

結構早起きして出発。

久しぶりの釣りという事で移動中も子供は興奮気味です。

結構早く着きましたが、先行の方がおられました。

ゴールデンタイムを逃さないように素早く竿を出します。

近くの方が一度掛けましたがバラシ…

子供の手前、何とか釣ってやろうと色々仕掛けを変えて竿を出します。

そして…



いちばん近くを狙っていた竿が、海に持っていかれる程の凄い当たり!

重い…

サバとは違う暴れっぷり♪

何とか手前まで引き寄せ、子供にタモ入れを頼みます。

魚が大きいのでタモ入れも苦戦しましたが、とうとうゲット!!



魚は…



ご存知の方も多いと思いますが…



銀鮭です!!!

55センチありました!

その後、午前8時半位まで釣りましたが合計4匹釣りました。

ただ、釣れても手放しで喜べないのが辛いです…



家に帰ってからスーパーに買い物に行きましたが、岩手県産天然物の銀鮭が売られておりました。

これも元は同じですが…

魚は一部を親類にお裾分け、あとは冷凍保存、そしてちゃんちゃん焼き等で美味しく頂きました。
  続きを読む


Posted by 隣の親父 at 21:14Comments(4)
< 2011年07>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
隣の親父