2011年09月15日
9月15日仙台港の様子
仕事で仙台港の近くまで行ったので海の様子を見てきました。
数人の釣り人もいました。
でも海の色が茶色…
前回銀鮭を釣りに行った時も感じていましたが、仙台港は海水が汚れています。
更に濁った感じです。
釣って食べるというのがうちの基本ですし、子供にもそこから何か感じて欲しいと思っておりました。
今の仙台港近辺で釣った魚は私だけが食べるなら良いですが、子供には食べさせられません。
放射能以前の問題です。
仙台港での釣りは以前の水の色が戻ってから再開します。
数人の釣り人もいました。
でも海の色が茶色…
前回銀鮭を釣りに行った時も感じていましたが、仙台港は海水が汚れています。
更に濁った感じです。
釣って食べるというのがうちの基本ですし、子供にもそこから何か感じて欲しいと思っておりました。
今の仙台港近辺で釣った魚は私だけが食べるなら良いですが、子供には食べさせられません。
放射能以前の問題です。
仙台港での釣りは以前の水の色が戻ってから再開します。
Posted by 隣の親父 at
22:14
│Comments(6)