ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月29日

4月28日由良海洋釣堀

毎年恒例の由良の釣堀に行ってきました。

今年は土曜日が子供の授業参観で日曜日の参戦となりました。

ここの釣堀は釣り場のポジションも結構重要です。

私達は銀鮭が良く釣れるポイントへ。

水面を見ると昨年より水が深くなった感じがします。

そしてスタート!!

銀鮭が入れ食いです。

すぐに無料支給されるえびに食い付いてきます。

子供も満足していましたが、途中からいつものようにカレイを釣りたい、と言い出す始末。

アオイソメを付けて釣り始めましたが、それにも銀鮭が食い付いてきます。

全体を見ても、カレイは殆ど上がっていませんでした。

やはりカレイ狙いなら初日かなぁ。

結局カレイは釣れずに銀鮭だけが大漁。

今年はタモアミも出番無し。

ただ今回感じたのは、一昨年のように殆ど釣れない釣堀よりも、家族連れで楽しめる場所になったなぁという事です。

途中銀鮭の放流もしていましたし、お客様の事も考えていた感じでした。

欲を言わせてもらえば、料金がもう少し高くとも大型の魚を入れて大物を狙う楽しみが欲しいなぁ…



実家にもお裾分けして、フライや塩焼き等で大変美味しく頂きました。

  


Posted by 隣の親父 at 04:29Comments(0)
< 2013年04>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
カテゴリー
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
隣の親父