2019年11月04日
11月3日 女川
先週は石巻でまあまあのサイズの穴子1匹の釣果でした。
今日は女川のいつもの場所でやってみます。
薄暗いうちからスタート。
すぐ何かかかりました。
大して引きませんが、ゴミではなさそう・・
何だ・・
イシモチでした。
この場所でイシモチを釣ったのは初めてでした。
その後、いつものドンコやメバル、小さめの穴子が釣れました。
その後、竿をあおってみると、異常に重い。
かなりの大物の予感・・・
何だ!!
やはりいつもの・・
超デカ穴子でした。
79センチの太った良い穴子でした。
その後、イシモチを1匹追加しましたが、アイナメの釣果は無し。
アイナメ狙いの方が結構おりましたが、殆ど釣れていませんでした。
小アジが釣れたので泳がせもやってみましたが、結構風も強くコンディションが悪いのもありましたが、全く反応無し。
青物狙いの方もいたようですが、釣れていませんでした。
もう少し海水温が下がらないとアイナメは厳しいのかなぁ。
穴子とイシモチだけ持ち帰りました。

今日は女川のいつもの場所でやってみます。
薄暗いうちからスタート。
すぐ何かかかりました。
大して引きませんが、ゴミではなさそう・・
何だ・・
イシモチでした。
この場所でイシモチを釣ったのは初めてでした。
その後、いつものドンコやメバル、小さめの穴子が釣れました。
その後、竿をあおってみると、異常に重い。
かなりの大物の予感・・・
何だ!!
やはりいつもの・・
超デカ穴子でした。
79センチの太った良い穴子でした。
その後、イシモチを1匹追加しましたが、アイナメの釣果は無し。
アイナメ狙いの方が結構おりましたが、殆ど釣れていませんでした。
小アジが釣れたので泳がせもやってみましたが、結構風も強くコンディションが悪いのもありましたが、全く反応無し。
青物狙いの方もいたようですが、釣れていませんでした。
もう少し海水温が下がらないとアイナメは厳しいのかなぁ。
穴子とイシモチだけ持ち帰りました。

Posted by 隣の親父 at
09:00
│Comments(0)