2022年09月03日
9月3日 女川
貧乏暇無しでなかなか釣りに行けませんでした。
泳がせが始まる頃なので久しぶりに行って来ました。
まずは餌のアジ釣り。
これが大苦戦。
25センチ位のサバばかりで、餌としては大き過ぎるし、仕掛けはグチャグチャにするし、アジは全然釣れないし・・・
夜明けまでにたった2匹しか釣れませんでした。
そこは明るくなると全く釣れないので2匹が無くなった時点で終了です。
1匹目はすぐに針から外れてしまい、すぐに2匹目へ。
早めに朝食のおにぎりを食べ終えて、ふと浮きの方を見ると、何も無い・・
泳がせの場合、普通は竿が持っていかれるようなあたりがあるので、浮きは目安なのですか、一応ラインを巻いてみると、魚が付いている!
結構良い反応で慎重に寄せると、まあまあのサイズ。
釣り上げると、37センチのショゴでした。
その後は餌が無いので納竿。
久しぶりに釣りに行きましたが、やっぱり釣りは良いですねぇ・・・

泳がせが始まる頃なので久しぶりに行って来ました。
まずは餌のアジ釣り。
これが大苦戦。
25センチ位のサバばかりで、餌としては大き過ぎるし、仕掛けはグチャグチャにするし、アジは全然釣れないし・・・
夜明けまでにたった2匹しか釣れませんでした。
そこは明るくなると全く釣れないので2匹が無くなった時点で終了です。
1匹目はすぐに針から外れてしまい、すぐに2匹目へ。
早めに朝食のおにぎりを食べ終えて、ふと浮きの方を見ると、何も無い・・
泳がせの場合、普通は竿が持っていかれるようなあたりがあるので、浮きは目安なのですか、一応ラインを巻いてみると、魚が付いている!
結構良い反応で慎重に寄せると、まあまあのサイズ。
釣り上げると、37センチのショゴでした。
その後は餌が無いので納竿。
久しぶりに釣りに行きましたが、やっぱり釣りは良いですねぇ・・・

Posted by 隣の親父 at
15:34
│Comments(0)